++ 新車企画
クロスロード ++
◆メーカー別で探す |
---|
レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル ダイハツ スズキ 輸入車 |
◆タイプ別で探す |
---|
軽ワゴン
軽1BOX
軽乗用タイプ
ハッチバック
ミニバン・ワンボックス
ワゴン
セダン
SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
クーペ・スポーツ・スペシャリティ オープン・カブリオレ・コンバーチブル ハイブリッドカー 電気自動車 |
◆オススメ別で探す |
---|
コンパクトカー ファミリー(コンパクト) ファミリー(ビッグ) ファミリー(ロング) オシャレなクルマ カワイイKカー カッコイイKカー |
カワイイKカー特集!!
1 【全5件】 |
検索結果
スズキ MRワゴン | |
![]() |
【発売日】 2011年01月 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 タッチパネルオーディオ搭載!新型MRワゴン登場!! | |
【コメント】
今度のMRワゴンはタッチパネルオーディオを搭載。
操作時にホワイトのスイッチ表示が浮かび上がる先進のデザインを採用し、「i-pod」や「USBデバイス」を直接接続できるUSBソケットを標準装備している。
i-podで曲のダウンロード時に必要なUSBコードを携帯しておけば、いつでも接続して手軽に曲を再生し楽しめるのだ。
まさに現代の若者に必要不可欠なアイテムが備わっている。
今回のMRワゴンは3代目。1,2代目同様に個性的なデザインはそのままに、シンプル&モダンテイストのインテリアを新たに加えたことが注目される。
インテリアはフロア面をほぼフラット化させ段差をできる限り無くしたこと。特に後席の乗降の高さは345mmと低い開口地上高を実現しており、腰の曲がったお年寄りや、体の不自由な人にも乗り降りしやすい設計となっている。
(WEBサイト) 【MRワゴンのカタログを見る】 【MRワゴンの中古車を探す】 【MRワゴンのパーツを探す】 【MRワゴンの愛車自慢を見る】 【MRワゴンのレビューを見る】 【MRワゴンの試乗申込】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア枚数 乗員定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 総排気量 駆動方式 トランスミッション 最高出力 燃料タンク容量 使用燃料 燃費(10・15モード) ※主要諸元はXのデーターです。 |
マツダ キャロル | |
![]() |
【発売日】 2010年05月 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 派手よりシンプル 気のきいたコンパクト | |
【コメント】
燃費、環境のことに気をきかせ、毎日つきあうなら使い勝手の良いキャロル。
2BOXセダンのボディタイプを採用し、660ccのDOHCエンジンに5速マニュアル、4速オートマチック、CVTが用意されており、インテリアにおいても、広々とした視界、エコドライブに役立つ大型メーター等、快適空間を演出。
ボディカラーも、「エアブルーメタリック」、「シャイニーグリーンメタリック」、「マルーンブラウンパール」、「ミルクティーベージュメタリック」、「シルキーシルバーメタリック」、「スペリアホワイト」の6色を用意し、お洒落に、スタイリッシュに決め込む、幅をもたせている。
(WEBサイト) 【キャロルのカタログを見る】 【キャロルの中古車を探す】 【キャロルのパーツを探す】 【キャロルのレビューを見る】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア枚数 乗員定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 総排気量 トランスミッション 最高出力 燃料タンク容量 使用燃料 10・15モード燃費 |
三菱 パジェロミニ | |
![]() |
【発売日】 2009年12月 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 キビキビと軽快に楽しめるオールラウンドミニ | |
【コメント】
軽クロスカントリー4WDのパジェロミニ。
走行中でも駆動方式の切り替えが可能な、イージーセレクト4WDを採用したクロカン寄りのモデルと、FRの都会派モデルの2タイプが基本。
4WDモデルは64馬力のツインカムエンジンを搭載するVと52馬力のシングルカムエンジンを搭載するXの2グレードが基本。 FRモデルは52馬力シングルカムエンジンのみで、グレードはXとSの2タイプ。
このほかに4WDには受注生産モデルとして、専用のリヤ強化機械式LSD が組み込まれたハードなモデルのスポーツが用意されている。
リヤシートは5対5の分割可倒式で、スポーツとSを除くグレードは前に折りたためるヘッドレストを採用することで、スペースアップを容易にしている。
全車マニュアルエアコンが標準装備。
(WEBサイト) 【パジェロミニのカタログを見る】 【パジェロミニの中古車を探す】 【パジェロミニのパーツを探す】 【パジェロミニのレビューを見る】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア枚数 乗員定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 総排気量 駆動方式 トランスミッション 最高出力 燃料タンク容量 使用燃料 燃費(10・15モード) |
日産 モコ | |
![]() |
【発売日】 2009年06月 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 スタイリッシュでオシャレな日産の軽 | |
【コメント】
初代同様、スズキのOEM供給を受けて販売しているモコ。上質イメージをもつ軽自動車であり、女性や子供を意識して可愛らしいデザインと使い勝手の良さを特徴としたモデルに2代目としてデビューした。自分らしさをオシャレに表現できるエクステリアとインテリアがデザイン開発のテーマとなっており、可愛いのに何処か魅力的でカッコ良いデザインも特徴的である。前席ウォークスルーができるインパネシフトの4速オートマチックと新シリンダーヘッドの採用により燃費が22km/Lに向上(平成22年度燃費基準+15%)を達成した。グレードはベーシックな「S」「S FOUR」、フルオートエアコンやMD・CDデッキと6スピーカー、チルトステアリングや運転席シートリフターで運転姿勢の調整しやすい「E」「E FOUR」、その他ターボエンジン搭載やフォグランプ装備車種も用意されている。シックで質感あるブラックとブラウンを組み合わせた内装色の「ショコラティエ」もオススメとなっている。
(WEBサイト) 【モコのカタログを見る】 【モコの中古車を探す】 【モコの愛車自慢を見る】 【モコのレビューを見る】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア数 乗員定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 総排気量 駆動方式 トランスミッション 最高出力 燃料タンク容量 使用燃料 10・15モード燃費 ※主要諸元は、Sのデーターです。 |
三菱 アイ | |
![]() |
【発売日】 2006年01月 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 エンジンを後輪車軸の前に配置したユニークな新型軽自動車 | |
【コメント】
軽自動車という限られたスペースにもかかわらず、規格内に収めながらも広々とした室内、未来的上質なスタイリング、軽快な何度リングと快適な乗り心地、全方位からの優れた衝突安全性という革新を実現した。インテリアは開放的にあふれた室内空間が作られ、大型ロータリースイッチを中心としたシンプルなスイッチ配置となり、全車に標準装備したフルオートエアコンには脱臭機能付きクリーンエアフィルターを装備。搭載エンジンは直列3気筒660ccのMIVECインタークーラー付ターボと同自然吸気仕様(全車4AT)の2つとなり最新の小型&軽量化が図られたアルミブロック製の新エンジンである。
(WEBサイト) 【アイのカタログを見る】 【アイの中古車を探す】 【アイのパーツを探す】 【アイのレビューを見る】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア枚数 乗員定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 総排気量 駆動方式 トランスミッション 最高出力 燃料タンク容量 使用燃料 燃費(10・15モード) ※主要諸元はリミテッドのデーターです。 |
1 【全5件】 |