++ 新車企画
クロスロード ++
◆メーカー別で探す |
---|
レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル ダイハツ スズキ 輸入車 |
◆タイプ別で探す |
---|
軽ワゴン
軽1BOX
軽乗用タイプ
ハッチバック
ミニバン・ワンボックス
ワゴン
セダン
SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
クーペ・スポーツ・スペシャリティ オープン・カブリオレ・コンバーチブル ハイブリッドカー 電気自動車 |
◆オススメ別で探す |
---|
コンパクトカー ファミリー(コンパクト) ファミリー(ビッグ) ファミリー(ロング) オシャレなクルマ カワイイKカー カッコイイKカー |
カッコイイKカー特集!!
1 【全3件】 |
検索結果
三菱 ミニキャブ・ミーブ | |
![]() |
【発売日】 2011年12月08日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 ”運ぶ”がすべて 新しくなる。 | |
【コメント】
電気で走るミニキャブ・ミーブは、地球温暖化や大気汚染の原因となる物質を走行中に発生させないエコロジーなクルマ。また環境にやさしいだけでなく、補助金や免税など、経済的なメリットも魅力です。
ミニキャブ・ミーブは走りがとっても快適。十分な航続可能距離や静粛性は、幅広い業種におすすめです。また、トルクフルなモーターが生み出す発進は、力強くスムーズで、道や荷物を選びません。
三菱電気自動車初のワゴンタイプなので、長さや幅も高さも、荷室はゆとりのビッグサイズ。どんな積み荷も、ラクラク積み込めます。
(WEBサイト) 【ミニキャブミーブのカタログを見る】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア枚数 乗員定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 総電圧 駆動方式 最高出力 総電力量 使用燃料 JC08 モード交流電力量消費率 JC08 モード充電走行距離 ※主要諸元はCD 16.0.kWhハイルーフ4シーターのデーターです。 |
三菱 i-MiEV | |
![]() |
【発売日】 2011年07月 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 【私たちの今日、そして明日に、必要なクルマ。】 | |
【コメント】
新世代電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』に、経済産業省の補助金制度が適用された場合にお客様の実質的な負担額が188万円※1となるお求めやすい価格設定としたエントリーグレード「M」と、一充電走行距離の拡大や、タイマー充電・プレ空調機能をもつ「MiEVリモートシステム」の 設定など機能・装備を充実させた上級グレード「G」の2グレードを設定し、「M」は7月25日(月)、「G」は8月中旬(予定)から全国の系列販売会社より発売しました。
「M」は機能・装備を厳選するとともに、前モデルよりも少しバッテリーサイズを小さくすることにより従来よりも大幅にお求めやすい価格を実現。また、充電時間もコンパクトになり家庭用の普通充電で約4.5時間(フル充電)・サービスエリアなどの急速充電なら約15分(80%充電)できます。毎日の買い物や送迎など、軽乗用車の日常的な使用としては充分な性能(JC08モードでの一充電走行距離:120km)を確保しました。また営業車としても定番のルート営業や配達など60km程度なら電気自動車がより経済的です。深刻なガソリン不足が続いた東日本大地震の災害地へ三菱自動車が無償貸与したことで活躍しただけではなく、その電力を利用して医療器具やケータイ電話などの電力補給にも実力を発揮しました。
環境的にも経済的にも地球に優しいi-MiEV新型グレードM。
(WEBサイト) 【i-MiEVのカタログを見る】 【i-MiEVのレビューを見る】 |
|
【主要諸元】 ボディタイプ ドア枚数 乗員定員 駆動方式 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 ホイールベース 車両重量 最大出力「ネット」 最大トルク「ネット」 駆動用バッテリー種類 総電圧 総電力量 JC08モード交流電力量消費率※1 (国土交通省審査値) JC08モード一充電走行距離※1 ※2 (国土交通省審査値) 排出ガス NOx/NMHC/CO 室温効果ガス(CO2排出量) ※1 JC08モードは定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて値は異なります。 ※上記はMのデータです |
日産 リーフ | |
![]() |
【発売日】 2010年12月20日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 the new car | |
【コメント】
「クルマ」という乗り物が発明されてから、100年。
いま、まったく新しいクルマの時代が来ました。
それは、ガソリンをまったく使わないで走るクルマ。
それは、走行中にCO2をまったく排出しないクルマ。
それは、燃料タンクやミッションやマフラーさえないクルマ。
そう、それは経済的で環境にも配慮した、みなさんの身近にあるエネルギー、
100% 電気によって動くクルマです。
それは、あなたが寝ている間や仕事をしている間にも充電されるクルマ。
それは、環境に配慮した部品でつくったクルマ。
まったく新しいクルマだからこそ、
いままでとは違う新しいつくり方や、乗り方がはじまります。
そう、クルマのあり方そのものまでも変えるクルマなのです。
ようこそ、the new carへ。
Nissan LEAF
(WEBサイト) 【リーフのカタログを見る】 |
|
【主要諸元】 |
1 【全3件】 |