++ 新車企画 クロスロード ++


◆メーカー別で探す
レクサス  トヨタ  日産  ホンダ  マツダ  三菱  スバル  ダイハツ  スズキ  輸入車 


◆タイプ別で探す
軽ワゴン 軽1BOX 軽乗用タイプ ハッチバック ミニバン・ワンボックス ワゴン セダン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
クーペ・スポーツ・スペシャリティ オープン・カブリオレ・コンバーチブル ハイブリッドカー 電気自動車


◆オススメ別で探す
コンパクトカー ファミリー(コンパクト) ファミリー(ビッグ) ファミリー(ロング) オシャレなクルマ カワイイKカー カッコイイKカー

カワイイKカー特集!!

[最初]      前へ      8      9      10      11      12      次へ      [最後] 【全203件】

検索結果

スバル ステラ
【発売日】 2011年05月24日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 超低燃費・トマールエンジン
【コメント】 たとえばクルマを見せたくてわざと大通りにパーキングしてみたり。 ショッピングの帰り道、港を見にちょっとだけ遠回りをしてみたり。 クルマを変えるだけで、アクティブになるだけで、毎日が驚くほど輝いて見えてくる。 そんな軽自動車の楽しさを求めて、ステラが生まれ変わりました。 心地よさも、ベンリさも、走りも、エコロジーも。 とびきりの才能とセンスをスマートボディにぎっしり詰め込んで NEWステラ、誕生です。
(WEBサイト) 【ステラのカタログを見る】【ステラの中古車を探す】 【ステラのパーツを探す】 【ステラのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元はLリミテッド アイドリングストップのデーターです。 
トヨタ VOXY煌 I I
【発売日】 2011年05月01日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 男旅しよう。
【コメント】 内装、外装ともメンズライクなスタイルにこだわったVOXY煌II。”家族”というテーマに沿って徹底的に使い易さを追求したクルマ。2列目シートは180度回転するので最後部席とも会話が弾み、オールフラットにすればベッドとしても寛げるのでアウトドアにも便利。自転車やサーフボードもラクラク乗せられます。運転席上部には後部確認ミラーがあり、振り返らずに確認できて運転中でも安心。また、お子様やお年寄りの方の乗り降りが楽なように低 位置の昇降ステップ付き。ツインムーンルーフをオプションで付ける事もでき、さらなる開放感を味わえます。もちろん安全性能も抜群。SRSエアバッグ、ABS,GOA,などなど安全走行の為の装備はしっかりしていて安心です。
【主要諸元】 全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  燃料タンク容量  乗車定員  燃費(JC08モード) 
トヨタ ヴィッツ
【発売日】 2011年05月01日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 なにげない瞬間にもドラマが訪れる
【コメント】 新しいヴィッツは4タイプ。カラーバリエーションも豊富。アイドリングストップ機能付きでJC08モード21.8km/Lを実現。(グレードにより異なります)エコカー50%減税対象車(グレードにより異なります)。タイプ別に簡単にご紹介しましょう。1:F (Bright) エコを重視したい人に。スマートストップパッケージで気持ちよく走り、アイドリングストップします。ボディーカラーはライトブルー。2:U (Prime)静かに走りを楽しみたい人に。振動を抑えるボディ構造。遮音構造で走行音を抑えています。温熱シートで冬場はあったか。ボディーカラーはジンバックメタリック。3:Jewela(Precious)ファッショナブルなクルマが好みの人に。シルバーアクセント、インテリアカラー、シート、ホイールキャップまでオシャレに作られています。ボディーカラーはチェリーパールクリスタルシャイン。4:RS(Force)走りを楽しみたい人のために。運転席シートは余分な体の動きを抑え、ベストなドライビングポジションに。気持ちの良いシフトチェンジでスポーティーな走りを楽しめます。ボディーカラーはターコイズメタリックマイカ。
【主要諸元】 全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  乗員定員  燃料タンク容量  燃費(JC08モード) 
プリウスα
【発売日】 2011年05月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 乗り心地が洗練された新型プリウス
【コメント】 プリウスの低燃費・環境性能の新技術は継承しつつ、広い室内空間にこだわったプリウスα。 5名乗車の2列シート、7名乗車の3列シートの2タイプを設定。 3列シートにはトヨタのハイブリッド車として初のリチウムイオン電池を採用。 乗り心地を考え全グレードに採用された「ばね上制振制御」も魅力の一つ。 凸凹によってクルマの前側が下がった時は、瞬間的にモーターの駆動力を高め、わずかに加速させて前側を持ち上げてくれる。
(WEBサイト) 【プリウスαのカタログを見る】 【プリウスαの中古車を探す】 【プリウスαのパーツを探す】 【プリウスαのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)   
クライスラー・ジープ  グランドチェロキー
【発売日】 2011年03月12日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 全てを刷新した待望の4代目、新型『グランドチェロキー』debut!
【コメント】 ジープ・グランドチェロキー。それは、都市と大地を手中に収めた、全能なる存在。 一切の妥協を捨て去り、さらなる進化を遂げたジープブランドの傑作。 70年におよぶクラフトマンシップへのこだわりから生まれた、 その類い希なSUVが、最も美しく、最も壮大な冒険へと誘い出そうとしている。
(WEBサイト) 【グランドチェロキーのカタログを見る】 【グランドチェロキーの中古車を探す】 【グランドチェロキーのパーツを探す】【グランドチェロキーのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(JC08モード)  ※主要諸元はラレードのデーターです。 
MINI COOPER S CROSSOVER ALL4
【発売日】 2011年01月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 街へ、海へ、山へ。GETAWAY.
【コメント】 スポーティなグリルが取り付けられています。ボンネットとフロント・バンパーの間にはセンター・エア・インテーク、ロアー・エア・インテーク内にはブレーキ用のエア・ダクトが設けられています。ルーフはボディと同色かコントラスト・カラー(ブラックまたはホワイト)から選択することができ、高性能リア・スポイラーがリア・エンドを締めくくります。ルーフ・レールとホワイトのターン・シグナル・ライト付きサイドスカットルには、上品なダーク・アンスラサイト仕上げです。サイド・スカットルには、レッドのCooperSエンブレムをあしらい、リア・エンドでは、クローム仕上げテール・パイプを左右に配し、スポーティなキャラクターを強調します。
(WEBサイト) 【MINI COOPERのカタログを見る】【MINI COOPERのクチコミを見る】 【MINIの中古車を探す】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  総排気量  駆動方式  トランスミッション  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード) 
レクサス CT200h
【発売日】 2011年01月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 レクサス新革命CT200h!ハイブリッドのプレミアムコンパクトDebut!!
【コメント】 CTとは「クリエイティブ・ツアラー」の略。従来のレクサス車にはないハッチバックタイプでHS250h同様にハイブリッド専用車であることが特徴である。  パワートレインは1.8Lエンジン+レクサス・ハイブリッドドライブ技術を組み合わせた1種類のFF駆動方式。  「スポーツ」「ノーマル」「ECO」の3種類の走行モードが設定されているが、発進時はEV走行となる。スポーツを選択すると、ハイブリッドシステムの電圧を上げて力強い過疎奥を実現したり、ステアリングの操舵力もグンと重くなったりするため、走りの違いが十分に分かる。  エクステリアはレクサスの特徴とも言えるロングルーフを採用し、車高を下げ低重心な印象を与えて走りを感じさせるシルエットとなっている。  新開発の足廻りやステアリングのパドルシフト、加速フィールやステアリングのフィット感、メーター表示などの切り替え可能なドライブモードセレクトが採用されるなど「スポーティ」さを追求している。
(WEBサイト) 【CT200hのカタログを見る】
【CT200hのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元はFスポーツのデーターです。 
スズキ MRワゴン
【発売日】 2011年01月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 タッチパネルオーディオ搭載!新型MRワゴン登場!!
【コメント】 今度のMRワゴンはタッチパネルオーディオを搭載。 操作時にホワイトのスイッチ表示が浮かび上がる先進のデザインを採用し、「i-pod」や「USBデバイス」を直接接続できるUSBソケットを標準装備している。  i-podで曲のダウンロード時に必要なUSBコードを携帯しておけば、いつでも接続して手軽に曲を再生し楽しめるのだ。  まさに現代の若者に必要不可欠なアイテムが備わっている。  今回のMRワゴンは3代目。1,2代目同様に個性的なデザインはそのままに、シンプル&モダンテイストのインテリアを新たに加えたことが注目される。  インテリアはフロア面をほぼフラット化させ段差をできる限り無くしたこと。特に後席の乗降の高さは345mmと低い開口地上高を実現しており、腰の曲がったお年寄りや、体の不自由な人にも乗り降りしやすい設計となっている。
(WEBサイト) 【MRワゴンのカタログを見る】 【MRワゴンの中古車を探す】 【MRワゴンのパーツを探す】 【MRワゴンの愛車自慢を見る】 【MRワゴンのレビューを見る】 【MRワゴンの試乗申込】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元はXのデーターです。 
スズキ ソリオ
【発売日】 2011年01月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 1.2リッターエンジン搭載のコンパクトカー
【コメント】 「ソリオな5人」のCMでお馴染みの新型ソリオは#ビッグな室内・#両側スライド・#多彩なシートアレンジ・#低燃費・#キビキビ走るの5つの大きな機能を持つ、5人乗りコンパクトカー。 「乗って楽しく、使って便利、燃費も優れたコンパクトハイトワゴン」をコンセプトに開発。 人気のスイフトと同エンジンとCVTを搭載し、走りはもちろんながら、室内の広さもクラストップレベル。 スイフト譲りの動きとパワーと低燃費。 ECOドライブインジケーターを全車に標準装備し、ドライブ中でもエコ運転を意識したアクセルコントロールが可能。 高張力鋼板を使用し、強度と軽いボディを実現。 空気抵抗を考えたスポーティなエクステリアで、全車エコカー減税対象車となっているのも特徴。
(WEBサイト) 【ソリオのカタログを見る】 【ソリオのレビューを見る】 【ソリオの試乗申込】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元はSのデーターです。  
日産 リーフ
【発売日】 2010年12月20日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 the new car
【コメント】 「クルマ」という乗り物が発明されてから、100年。 いま、まったく新しいクルマの時代が来ました。 それは、ガソリンをまったく使わないで走るクルマ。 それは、走行中にCO2をまったく排出しないクルマ。 それは、燃料タンクやミッションやマフラーさえないクルマ。 そう、それは経済的で環境にも配慮した、みなさんの身近にあるエネルギー、 100% 電気によって動くクルマです。 それは、あなたが寝ている間や仕事をしている間にも充電されるクルマ。 それは、環境に配慮した部品でつくったクルマ。 まったく新しいクルマだからこそ、 いままでとは違う新しいつくり方や、乗り方がはじまります。 そう、クルマのあり方そのものまでも変えるクルマなのです。 ようこそ、the new carへ。 Nissan LEAF
(WEBサイト) 【リーフのカタログを見る】
【主要諸元】
[最初]      前へ      8      9      10      11      12      次へ      [最後] 【全203件】