++ 新車企画
クロスロード ++
クロスロード > 新車企画一覧
◆メーカー別で探す |
---|
レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル ダイハツ スズキ 輸入車 |
◆タイプ別で探す |
---|
軽ワゴン
軽1BOX
軽乗用タイプ
ハッチバック
ミニバン・ワンボックス
ワゴン
セダン
SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
クーペ・スポーツ・スペシャリティ オープン・カブリオレ・コンバーチブル ハイブリッドカー 電気自動車 |
◆オススメ別で探す |
---|
コンパクトカー ファミリー(コンパクト) ファミリー(ビッグ) ファミリー(ロング) オシャレなクルマ カワイイKカー カッコイイKカー |
オシャレなクルマ特集!!
検索結果
プレオ+PLUS ( プレオ プラス) | |
![]() |
【発売日】 2012年12月21日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 価値ある、最新エコカーへ | |
【コメント】 低燃費、軽快サイズ、お手頃価格、安心品質の4つを実現したスバルの軽。ハイブリッドや電気自動車の技術は使わず、エンジンパワーの効率を高め、ガソリン車としての高次元年燃焼性能を実現。アイドリングストップ、CVT搭載。JC08モードで30km/L エコカー免税対象車です。 社内は広々なのに、最小回転半径4.4mという小回りが利くので、狭い道や縦列駐車もラクにでき、毎日の運転も快適。 さらに、795,000円〜というお手頃価格が嬉しい。「誰の手にも届くエコカーを」というのがプレオの合い言葉! 衝突時の衝撃吸収構造による、乗員の生存空間確保や歩行者傷害軽減ボディ構造、SRSエアバッグも前方、サイドに装備。さらに、チャイルドシート固定バー、ELRシートベルト、横滑りを抑えるVDC、急ブレーキ時のタイヤロックを防ぐABSなど、安全性能の高さも抜群です。 | |
【主要諸元】 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 乗車定員 最小回転半径 燃費(JC08モード) |
ムーブ カスタム | |
![]() |
【発売日】 2012年12月20日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 「全てに最高の軽を」。その想いで、進化をかさねる。 | |
【コメント】 ダイハツムーブカスタムがマイナーチェンジ! 同時にマイナーチェンジしたムーブよりも角張ったデザイン! 今回のテーマは『ファン&リラックスドライブコンセプト』。 「走れる・曲がれる・止まれる」の3要素を磨き上げ、快適な乗り心地を実現しました! 乗る人のすぐ手の届く位置に大小さまざまな収納スペース。 シートアレンジもラクラクで大きな荷物も積載可能! クルマが止まる少し前からエンジンを自動で止める「新エコアイドル」採用や、CVTを効率化したことで、燃費も向上しました。 さらに、軽で初となるスマートアシストドライブを搭載。 衝突の危険性を察知すると、衝突警報や緊急ブレーキなどが作動。20km以下なら完全にストップし衝突を回避します。 他にも、駐車後一定期間経つと自動消灯するライト消し忘れ防止機能など、ドライバーをサポートする機能が満載!! 使い勝手の良い進化したムーブカスタムは、ドライブパートナーに最適です。 | |
【主要諸元】 乗車店員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 燃料タンク容量 燃費(JC08モード) |
ムーブ | |
![]() |
【発売日】 2012年12月20日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 すべてに最高な軽をつくろう。 | |
【コメント】 ダイハツムーブがマイナーチェンジ! 今回のテーマは『ファン&リラックスドライブコンセプト』。 「走れる・曲がれる・止まれる」の3要素を磨き上げ、快適な乗り心地を実現しました! 乗る人のすぐ手の届く位置に大小さまざまな収納スペース。 シートアレンジもラクラクで大きな荷物も積載可能! クルマが止まる少し前からエンジンを自動で止める「新エコアイドル」採用や、CVTを効率化したことで、燃費も向上しました。 さらに、軽で初となるスマートアシストドライブを搭載。 衝突の危険性を察知すると、衝突警報や緊急ブレーキなどが作動。20km以下なら完全にストップし衝突を回避します。 他にも、駐車後一定期間経つと自動消灯するライト消し忘れ防止機能など、ドライバーをサポートする機能が満載!! 使い勝手の良い進化したムーブは、ドライブパートナーに最適です。 | |
【主要諸元】 乗車定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 燃料タンク容量 燃費(JC08モード) |
シルフィ | |
![]() |
【発売日】 2012年12月05日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 その優雅さに、嫉妬する。 | |
【コメント】 日産のセダン・シルフィが新型へと生まれ変わりました。 セダンの質を最大限にまで引き出した新型シルフィ。 そのワンクラス上の魅力をぜひ体感してほしい。 まずはデザイン。 抑揚のあるエクステリアが、風を優しく受け流します。 フロントグリルの滑らかな曲線を描く形状が、光を反射して輝き、 LEDを使用したランプ部は、点灯時はもちろん消灯時でも美しいきらめきを残している。 インテリアにも質と形状への深いこだわりがみられます。 ドアトリムの絶妙な曲面と異素材の組み合わせで、室内空間の快適さが格段にレベルアップ。 メーターもシンプルでわかりやすいカラー液晶ディスプレイを採用。 運転席と助手席を分ける収納部には、収納スペースを用意しました。 無駄が無く、ドライブを邪魔しない、そんなコックピットになっています。 エコドライブサポートが充実しており、 ■発進時のアクセル開度を滑らかに制御(スムーズ発進アシスタント) ■エンジンやCVTを良好な燃費ではしるように制御(ECOモード) ■アクセルワークによる過剰な燃料消費量を表示してエコ運転をガイド(エコペダルガイド) など搭載されています。 ワイドなボディにも関わらず、最小回転半径5.2mの小回りも実現。 フロントガラスが上方へ拡大したことにより、信号や標識の見えやすさも格段によくなりました。 日産の新型シルフィ。 細やかな気配りが上質な空間を作り出す。 セダンのクラス感をあなたの日常へ。 愛着のもてるクルマ、それが新型シルフィです。 | |
【主要諸元】 乗車定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 燃料タンク容量 燃費(JC08モード) |
日産 リーフ | |
![]() |
【発売日】 2012年11月22日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 走行中のCO2ゼロに。家庭のスマートな電力に。 | |
【コメント】
日産リーフがさらに走行距離を伸ばして登場です!フル充電でJC08モード228kmを達成!ますます快適なドライブが楽しめます♪
回生エネルギーの拡大と従来の2倍の容量を持ったリチウムイオンバテリーを搭載。また、ボディの軽量化により消費エネルギーを抑えることにより、満タン充電時の走行距離を伸ばしました。
さらに新しいリーフはITリモート操作が可能。より進化したEVライフをエンジョイできます。
携帯電話、iphone スマートフォン、PCなどから遠隔操作で充電スイッチをONにしたり、タイマー充電にしたり、エアコンを起動することも可能に。
冬期の急な出発時に暖房を入れておくなどが可能となります。
また、買い物中に充電した場合、充電終了のお知らせや異常のアラートなども携帯電話のメールに届くなど、画期的なシステムが搭載されています。
リチウムイオンバッテリーの再利用化も。利用済みのリチウムイオンバッテリーは高い残存率を持つため、再生エネルギーの貯蔵や災害時のバックアップ電源への二次利用の検討を始めています。廃棄するのに多くのCO2を排出してしまうと言われているリチウムイオンバッテリーの再利用はリーフオーナーにとって画期的なエコへの献身となります。
(WEBサイト) 日産リーフの中古車を見る |
|
【主要諸元】 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 乗車定員 最小回転半径 電力量消費率 充電走行距離 タイヤ |
アテンザ | |
![]() |
【発売日】 2012年11月20日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 新次元の「走る歓び」が、いま幕を開けます。 | |
【コメント】 ALL NEW !!マツダのアテンザ!! 新型アテンザはマツダのメーカーの想いがギュギュッと詰まったクルマ! 美しいデザインは、馬をイメージして設計されたしっかりした骨格の上にできたもの。 「楽しくてこれまでになく環境・安全性能に優れたクルマを届けたい」。 この走りへの想いがスカイアクティブテクノロジーに反映されています。 新世代クリーンディーゼルエンジンが放つ、パワフルな走りと燃費の向上の両立。 相反する物をより高い次元で両立させる「ブレークスルー」の発想からうまれた革新技術です。 全車に標準装備された減速エネルギーシステム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」は、 クルマが減速する際に発生する運動エネルギーで発電を行い、電気エネルギーとして再利用する仕組み。 効率の良い充電システムで、瞬時に充電することが可能! 電極には重金属ではなく、ヤシの実から作った活性炭を使用し、 走ってる時だけでなく、長年走った後の廃棄の際のCO2排出量も最小限に抑えました。 燃費の良さはコンパクトカー並みの22km/Lを実現!(JC08モード)XD MT車 エコカー免税対象!+クリーンディーゼル補助金対象車! (グレードにより対象が異なります。詳しくはディーラーにお問い合わせください。) 走りと環境。相反する両者を両立させた新型アテンザ。 美しいデザインと上質な空間も兼ね備え、走る歓びがあなたを誘います。 | |
【主要諸元】 乗車定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 燃料タンク容量 燃費(JC08モード) |
スバル レガシィB4 | |
![]() |
【発売日】 2012年11月13日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 走りの系譜が進化する | |
【コメント】 世界で唯一のBOXER X AWDのスポーツセダン。 ハイバフォーマンスと環境性能を高次元で両立する 新世代Boxerエンジン。 上質な乗り心地と、知性を深めた先進の "eyesight" の カメラで監視し自動ブレーキで停止する運転支援システム。 SUBARUの走りの系譜は、新たなるステージへと進化した。 -危険を予測し、衝突を避ける”ぶつからない技術” ステレオカメラが常に前方を監視、万一の際はドライバーに注意を喚起 -車間距離を制御し、運転を支援する”ついていく技術” 0km/h〜100km/hの広い車速域で先行車に追従走行します。 世界的にも稀な水平対向エンジンを理想のパワーユニットの 一つとして磨き上げ、少ない振動、滑らかなエンジンフィール、 思い通りのドライビングーB4のスポーティーな走りは、この エンジンから生まれます。 | |
【主要諸元】 全長x全幅x全高 室内寸法 長x幅x高 車両総重量 最小回転半径 燃費消費率 総排気量 使用燃料/タンク容量 |
フォレスター | |
![]() |
【発売日】 2012年11月13日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 実証。全方位SUV。 | |
【コメント】 フォレスターがフルモデルチェンジしました! 圧倒的に進化した本物のSUV。 重要視したのはドライビングの楽しさ! 制御システム「X-MODE」搭載で、雪山や山道などの悪路も安心して走行でき、 シンメトリカルAWDなどの配置で、優れた重量バランスと低重心が実現できました。 これによりコーナーや急な上り坂でも体が揺さぶられることが無く、 ドライブでのストレスが大幅に軽減されました。 ドライビングの向上と共に安全性能も高めたのがNEWフォレスター。 対地障害角が充分に設計され、各部の剛性も向上。 いざという時信頼できるタフなボディが魅力です★ そしてスバルオリジナルの運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」。 これは、カメラで常に前方を監視し、ドライバーをアシストしてくれる4つの機能。 1.ぶつからない技術・・もしもの時は自動でブレーキをかけ、衝突の回避をアシストします。 2.ついていく技術・・一定の車間距離を保って前のクルマについていき、減速、停止もします。 3.飛び出さない技術・・前に壁などがある場所から発信する時、操作ミスによる急な前進を防ぎます。 4.注意してくれる技術・・車線逸脱やふらつきなどがあった場合、音と表示で注意を促します。 走りと安全を重視しながらも、室内空間も妥協しません。 包み込まれるようなシートや、洗練されたインテリアデザインで、ワンクラス上の上質な乗り心地! 大人の余裕を感じさせてくれるNEWフォレスター。 その魅力を味わうともう離れられません! | |
【主要諸元】 乗車定員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 燃料タンク容量 燃費(JC08モード) |
N one | |
![]() |
【発売日】 2012年11月02日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 スモールカーに、ひとつ先の品質を。 | |
【コメント】 ホンダで人気のNシリーズから第3弾が登場! その名もN one ! 自由に移動できる喜びや、マイカーを持つ喜びを、もう一度味わって欲しい。 そんな願いからN one は開発されました。 かつてのホンダの名車N360をモチーフとした丸みをおびたデザインに、 まん丸の瞳のようなヘッドライトなど、愛くるしい顔が印象的です。 カラーバリエーションも11種類と豊富! さらには、ボディの色とルーフ/ドアミラーの色を、ツートンカラーにするスタイルも5パターンあります。 その一方で、かっこいいアグレッシブさも合わせ持つ N one。 高速走行でも満足できる走りのために、ホイールベースを長くしてクルマの安定性を高め、 高性能ターボチャージャーを採用したDOHCターボエンジンで、1.3Lクラスの走りを実現! 休日にドライブする喜びを忘れないクルマです。 安全性にも力をいれ、 ・ESS(エマージェンシーストップシグナル・・・急ブレーキの際にハザードランプが自動点滅し、後ろのクルマに注意を促す)、 ・VSA(車両挙動安定化制御システム・・・急なハンドル操作や横滑りが発生した時、クルマの姿勢の安定化を図る)、 ・HSA(ヒルスタートアシスト・・・坂道発進時の後退を抑制)、 の3つを全て標準装備!! ホンダの知恵と技術がギュッと詰まった軽自動車です! | |
【主要諸元】 乗車店員 全長×全幅×全高 室内長×室内幅×室内高 車両重量 燃料タンク容量 燃費(JC08モード) |
日産 キューブ | |
![]() |
【発売日】 2012年10月29日 |
【カテゴリ】 クルマ | |
【タイトル】 もりあがルーム new Cube, My room. | |
【コメント】 名前の如くcubicなCubeが、エコカー減税対象車として新発売。 エンジン進化型エコカーとしてアイドリングストップも搭載して、されに低燃費を実現! しっかりエコでも、気軽に使える便利さ、これがまさに流行のスタイルです。 ・さらに角がとれたやさしいデザインで、シンプルなのに気になる存在。 ・フロントパネルはジャグジーにいるような気分。 曲線美が効いてます。 ・ソファのようなシートに座れば、まるでマイルーム!なんだかみんなで楽しい気分! ・抜け目のない、こだわりのインテリアデザイン。車内もキューブの個性がキラリ! 瞬間燃費、平均燃費などを表示し、エコドライブをサポーとするファインビジョンメーターを採用し、 さらに、エコな走りを支援する『ECOモード』機能を全車に搭載。 デュアルインジェクターの採用で、トルクが向上し高速道路での合流、追い越し車線への変更がスムーズに。 排気側にも可変バルブタイミング機構を採用し、吸排気効率が上がり低燃費を実現。 エクストロニックCVTも改良し、出足加速に加え、高速走行時の燃費向上も図れます。 目的地に着くまで、みんながずっと楽しめるように、 最新のナビシステムとオーディオシステムを採用。 iPhone, iPadとつなげば、音楽やビデオ再生が可能。 iPhoneはアプリをダウンロードすれば、ニュースや天気予報をチェック、 インターネットラジオも再生でき、SNSの投稿も可能に。 Bluetoothオーディオ機能/ハンズフリー機能にも対応。 雪だるま型のカップホルダーは、取手付のタンブラーにも対応でき、小物入れにもなります。 どこでもフックは着脱可能で、リヤドアのフックホルダーにつけて使うことも。 フロントシートセンタートレイはアイディア次第で自由に使えるトレイ。 他にも収納スペースが満載です。 | |
【主要諸元】 全長x全幅x全高 室内寸法 長x幅x高 車両重量 車両定員 最小回転半径 燃料消費率 タンク容量 |
[最初] 前へ 1 2 3 4 5 次へ [最後] 【全203件】 |