琉球の島TOP > 医療で検索 > 小児科で検索
  アクセス数
西町クリニック
子どもたちのこころと身体の健康をサポートします。
西町クリニック
店名 ニシマチクリニック
西町クリニック
住所 沖縄県那覇市西3-4-1 アーバンビュー西町  地図を確認する
営業時間 営業時間:午前の部09:00〜12:00 ,午後の部14:00〜18:00

定休日:日・祝・土の午後5時以降
連絡先

098-867-0010

駐車場 あり
その他サービス

ホームページ

クチコミ情報 クチコミを投稿しよう! / 誤りがありましたらご報告お願いします

  • 病院基本情報
  • メニュー
    • こころの問題ネットワーク
      • 那覇市こころの問題ネットワーク
    • リンク集
  • 地図
  • 会社概要
  • さらに探す
    • もっと探す
    • みんなの声
    • みんなの画

    ←左のボタンをクリックすると表示方法を変更できます。
1   【全3件】
1~3件
子供たちのこころについて考えています
那覇市医師会で立ち上げているネットワークをご紹介します
本会は「那覇市こころの問題ネットワーク」と称する。
本会の組織構成

* 那覇市医師会
* 那覇市教育委員会
* 那覇市PTA連合会
* 那覇市スポーツ少年団
* 市内在の文化サークル
* 南部地区歯科医師会
* 那覇市
* その他

本会の事務局は、那覇市医師会におく。
目的

 本会は、少子・高齢化社会の中にあって、将来の日本を支える子どもたちが豊な心を持ち、たくましく生きる人間に育成するよう、また、成人に対しても同じく心の発達・健康の保持増進を目指すための指導と研究・実践をすることを目的として、次の事業を行う。
事業内容

1. 「こころの問題」を有する児童・生徒のなかで、原因が疾病に関わると考えられた場合、該当する医療施設へ紹介する。成人に対しても同様に対処する。
2. 将来「こころの問題」を抱えそうな児童を早期に発見し、その子が好きなスポーツ・文化・芸能サークルへ紹介し、喜んで参加できるよう環境整備を行い、支援する。
3. 「こころの問題」を抱えている保護者・本人からの電話相談窓口の設置(ホットコール)。
4. 乳幼児期からの「こころの問題」に対する指導・相談窓口の設置および啓蒙活動(保母・保士を対象にした)。
5. インターネットで「こころの問題」ホームページ開設、質問・相談を受け付け、それに対する回答。
6. これらの事業を受ける子どもたちの経過が適切に行くよう検討・助言する。
7. 会員のための講演会、研究会等を企画実施する。

会員

 本会の会員は、那覇市医師会および一般市民の方で、本会の目的に賛同し、本会の活動参加をに希望する個人とする。

 会費の額、寄付金を次のように定める。

* 年会費: 1,000円
* その他: 寄付金は随時受けつける。

那覇市医師会 Tel 098-868-7579
那覇市医師会担当理事 真栄田 篤彦 Tel 098-867-0010
1   【全3件】
1~3件

お探し物はこちら ⇒ 求人 | 住まい | クルマ・バイク | お店・企業紹介 | フリーマーケット | 名刺注文 | 掘り出しMONO

Net Life Co. Ltd All rights reserved 本サイトより内容を無断で複写・複製掲載する事を固く禁じます。